投稿日: 2021年11月2日2021年11月2日HAKKO trip② Tweet 10月30日(土)快晴。イベント日和。ということで、お知らせさせてもらっていた【HAKKO trip】に参加させていただきました。 “HAKKO trip②” の続きを読む Tweet
投稿日: 2021年10月28日2021年10月28日HAKKO trip Tweet 直前のお知らせになってしまうのですが、令和3年10月30日(土)長岡市宮内~摂田屋地区にて【HAKKO trip ハッコートリップ】が催されます。 “HAKKO trip” の続きを読む Tweet
投稿日: 2021年10月27日2021年10月27日シーズンin Tweet 秋サケシーズンに入り、不漁が続いておりましたが、ようやくまとまった量が入るようになってきました。それにしても年々減少傾向にあるような気がしますね “シーズンin” の続きを読む Tweet
投稿日: 2021年9月20日影に隠れがち Tweet 9月に入り(もう下旬ですが…)底曳網も解禁されている寺泊です。 底曳網も刺網も皆さんご存知の高級魚、ノドグロがメインとなっておりますが、その陰に隠れてる高級魚もいくつかいるのです。 “影に隠れがち” の続きを読む Tweet
投稿日: 2021年7月28日2021年7月28日広がる可能性 Tweet 寺泊漁協における未利用魚および低価格魚を活用し、SDGsに則ったビジネススタイルを確立しようとしている、長岡市地域おこし協力隊と長岡高専のみなさん。 “広がる可能性” の続きを読む Tweet
投稿日: 2021年6月15日2021年6月15日漁は減り気味… Tweet おはようございます。最近、投稿をサボり気味で申し訳ございません。 春の最盛期を終え、夏枯れというものなのか、最近の漁は減り気味です。 “漁は減り気味…” の続きを読む Tweet
投稿日: 2021年4月28日2021年4月28日でっか! Tweet こちらのカサゴ。一般的なカサゴとは少し違うウッカリカサゴと言われるものですが、このサイズは初めてみました。 “でっか!” の続きを読む Tweet
投稿日: 2021年4月14日2021年4月14日始動! Tweet 冬場のタコ漁を終え、今月に入り本格的に定置網漁が今年も始まりました。 例年より早めですが、アジが豊漁です! “始動!” の続きを読む Tweet