9月30日(土)は【農と魚のフェスティバル】が寺泊みなと公園で開催されます!
コロナや台風の影響でずっと中止になっていたイベントが、今年開催されれば6年ぶりとなります。
“6年ぶり” の続きを読む
寺泊の魚を全国へ
寺泊漁協では令和2年から神経締めブランド【寺神(てらしん)】を販売しております。
独自の基準を設け、条件をクリアしたものしか【寺神】として出荷できない為、販売量は
少ないですが、セリ値は年々上がっており仲買人からも高い評価を受けております。
“検証” の続きを読む
3月11日(土)古志の火まつりファイナル参加させていただきました。
毎年の事ですが、仕事の都合上いつもメインである日本一の賽の神を見る事ができませんでしたが、長年に渡って続いてきたこの火まつりがなくなってしまうのは悲しいですね
“古志の火まつりファイナル” の続きを読む
2月21日・22日と宮城県へ先進地視察を行ってきました(だいぶ日が経ちましたが)今回視察させていただいたのは宮城県牡鹿郡女川町にある【片倉商店】様。
マガキ養殖の先進地という事で寺泊漁協では難しい事業になりますが、何か吸収できる部分もあると思い、参加させていただきました。
“先進地視察” の続きを読む