3月11日(土)古志の火まつりファイナル参加させていただきました。
毎年の事ですが、仕事の都合上いつもメインである日本一の賽の神を見る事ができませんでしたが、長年に渡って続いてきたこの火まつりがなくなってしまうのは悲しいですね
“古志の火まつりファイナル” の続きを読む
寺泊の魚を全国へ
3月11日(土)古志の火まつりファイナル参加させていただきました。
毎年の事ですが、仕事の都合上いつもメインである日本一の賽の神を見る事ができませんでしたが、長年に渡って続いてきたこの火まつりがなくなってしまうのは悲しいですね
“古志の火まつりファイナル” の続きを読む
2月21日・22日と宮城県へ先進地視察を行ってきました(だいぶ日が経ちましたが)今回視察させていただいたのは宮城県牡鹿郡女川町にある【片倉商店】様。
マガキ養殖の先進地という事で寺泊漁協では難しい事業になりますが、何か吸収できる部分もあると思い、参加させていただきました。
“先進地視察” の続きを読む
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
仕事始めは4日からでしたが1月7日(土)に初競りが行われました(初競りっぽい写真がなくすみません…)
それなりにまとまった水揚げがあり、活気のある初競りになってよかったです。
“祝!2023&バイオサロン” の続きを読む
10月30日(日)はイベント【ハッコートリップ】に参加してきました。
今年で4回目となる開催で去年参加させていただいた時はコロナも落ち着いた事もあり、人出も多く午前中で完売してしまった為、今年は準備数を倍にし張り切って参加してまいりました。
“ハッコートリップ2022” の続きを読む
第65回新潟県青壮年・女性漁業者交流大会が10月25日に行われました。
当組合から2名が漁業後継者表彰され、寺泊漁協における後継者確保と付加価値向上の取組について発表させていただきました。
“くやしい” の続きを読む