今年も残すところあとわずかとなりましたね。
本来であればもっと賑やかなのですが厄介なコロナの影響か、すこし寂しい雰囲気の寺泊です。
始動
【ついに開始!寺泊鮮魚直販!】
水面下で進められていた直販計画…
ついに【寺神マダイ】と【旬の鮮魚セット】がどなたでもインターネットで買えるようになりました!
仲買人以外の方から数多く「魚を買いたい」というお問合せがありましたが、その問題もこれにて解決!
是非一度詳しい内容を↓からご覧になってみてくださいね ※「魚を買う」「リンク」ページからもアクセスできます
【新潟直送計画】
https://shop.ng-life.jp/
【寺神マダイ】
https://shop.ng-life.jp/s0652/0652-001/
【旬の鮮魚セット】
https://shop.ng-life.jp/s0652/0652-002/
まさかの…
快挙
突然の告知となりますが、明日12月19日(土)【地方創生☆政策アイデアコンテスト2020】の最終審査会が開催されます!
そして、その最終審査会に挑むファイナリストに新潟県長岡市のアイデアが選ばれました! しかも3部門中2部門に2つ!
“快挙” の続きを読む
今シーズン初
理想の男
長岡発酵イノベーション・ハブ
先日、長岡市の醸造の町として知られる摂田屋地区の摂田屋6番街発酵ミュージアム米蔵にて【長岡発酵イノベーション・ハブ キックオフミ―ティング】が行われました。
“長岡発酵イノベーション・ハブ” の続きを読む
復活!
ここ最近、ワタリガニ(ガザミ)が豊漁です。
豊漁といってもここ数年、年間通しても数箱しかなかったので、多く見えるだけですがこんなに並んだのは久しぶりですねー
ズワイガニも美味しいですが、個人的には断然ワタリガニ派です!
“復活!” の続きを読む
冬の顔
神経締め研修会
昨日、【新潟越後広域水産業再生委員会】の活動の一環として、「神経締め研修会」に参加させていただきました。
簡単に言うと、県内で主に神経締めに取り組んでいる漁業者などが集まり、それぞれが持ちよった神経締めを施した魚を評価しあうというものです。
“神経締め研修会” の続きを読む

