新年あけましておめでとうございます。
1月6日、寺泊漁協初セリを行いました。
魚は決して多くはなかったですが、大勢の仲買人様にお集まりいただき感謝いたします。
少ないなりにも旬のタコ・マダラ・タイも揃い、新潟県のブランドガニである【越後本ズワイ】も2年ぶりぐらいに水揚げされました(写真撮り忘れました…すみません)
今年は全国的にもタコが不漁で値も高騰しているとか…寺泊においてもタコ漁は冬の主要魚種になりますがここ数年不漁が続いております。
寺泊漁協だけで見てもインフレによる価格上昇はよくみられますが、今後も何かしらの不漁に見舞われる事は間違いないと思います。
そうなった時に生産者が心がけるのは不漁だと嘆く前に、今あるものをいかに高く売るか。という事だと思います。
今更なことですが、今年はそんなことを意識しながら頑張っていきたいですね。